<こちらの商品は、PDFファイルをダウンロードしていただくスタイルです>
2025年1月、光恵はニューヨークで開催されるVogue Knitting LIVEのFuture Artistに、唯一の日本人アーティストして選ばれました。その時、発表するメイン作品として誕生したのが、この「SUSHIくま(英名:SUSHI Bear)」です。この作品には、日本のKAWAII文化と共に、私の生涯のテーマである「生物多様性」と「持続可能性」への想いが込められています。あなたがSUSHIくまを編んだことで、絶滅危惧種や環境問題について話すきっかけになり、あみぐるみ楽しい!となれば嬉しいです。
【ご注意とお願い】
本冊子に収録されているのは、「SUSHIくま(Tuna)」の編み方1種類のみです。まぐろ以外のネタは掲載されておりませんので、ご購入の際はあらかじめご了承くださいませ。
また、手芸本でよく見かける「図式化された編み図」は本書には掲載しておりません。光恵オリジナルの伝え方による編みパターン(リアル講座でお教えしていたスタイル)でご案内しています。初心者の方にもなるべくわかりやすく伝わるよう、言葉を選んで丁寧に構成しました。
※同パターンは光恵公式サイトでも販売中 ☞ https://mitsue-amigurumi.com/sushi-bear
※紙の本はAmazon Kindleで販売中 ☞ https://amzn.to/4hmK5q7
【英語版】
※ダウンロード版 ☞ https://mitsue-sushibear.connected-one.world/
※紙の本 ☞ https://www.amazon.com/dp/B0DS1WXTK7?ref=cm_sw_r_ffobk_cp_ud_dp_840CQGFJV7HHS3EH1YZ6&ref_=cm_sw_r_ffobk_cp_ud_dp_840CQGFJV7HHS3EH1YZ6&social_share=cm_sw_r_ffobk_cp_ud_dp_840CQGFJV7HHS3EH1YZ6&bestFormat=true&newOGT=1